となりの美穂さんの思い

あなたの自然な笑顔が見たい
【私が目指すカウンセリング】
私は自分自身がカウンセリングを受け、自分の状況が変化していったことをきっかけに、心理を学び続けています。 心理を深く学ぶことから、人を深く感じ想像する力を得、自身も柔軟な思考を持つことが出来るようになりました。
「今、ここ」を真剣に見つめ、話を聴くことで、ご自身の発見とともに、一歩前へ進みたいと思って頂けるような、優しく背中を押すような、そんなカウンセリングを目指します。
【大切なこと】
カウンセリングにおいて、教育的支援が必要なことがあるということは否めません。
しかしカウンセラーに徹底して傾聴する姿勢があるからこそ、真の問題解決に繋がる微かな光を見出だせるものだと実感しています。
それを私に教え、厳しくトレーニングして頂いた先生に改めて感謝しております。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
【心理学は心の科学】 尽きることのない世界を感じております。
認知行動療法により、論理的に問題を解決する手段を学ぶとともに、ユング心理学の影響を受け、「傾聴」によってクライアント様自身が答えを導き出すことの重要性を学びました。 問題は似ていても、同じ解決法はありません。 クライエント様が本来持たれている力を引き出し、よりしなやかな思考に導くカウンセリングを目指します。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
【身近に】
ご依頼される方の中には、離れて暮らしていらっしゃるご高齢の親御様と話をしてほしい、ひきこもりがちなお子様の気持ちを聴いてほしいなど、ご自身以外の方のカウンセリングをお申込み頂くこともございます。
オンラインカウンセリングのメリットの一つとして、カウンセリングを受けて頂く方の負担が最小限になることもございますので、どんなご相談でもまずはご連絡頂けましたら幸いです。
【企業様向けカウンセリング】
企業様向けのカウンセリング活動もさせて頂きます。
先ずはご連絡下さい。
(内容別途記載あり)
☆ オンラインはzoomになります。☆
パソコン、携帯電話、タブレットなどから受けることが出来ます。
操作方法につきましては電話などでご説明させて頂きます。