初めての皆様へ

砂押美穂

砂押美穂のご挨拶

全国にカウンセラーをおく心理カウンセリングの会社の任期満了を経て、この度「となりのみほさん」として新たなスタートをさせて頂くことになりました。

 

 

【カウンセラーになったきっかけ】

『日々是好日』

この言葉をまるで呪文のように唱えていた時期がありました。

辛いという気持ちに押し潰されないよう、毎日を新しいものとして捉えていくことで何とか前に進めた日々。

そんな時初めてカウンセリングを受け、「自分が自分を縛り、解放してあげていなかった」ことに気がついたことがあります。

少しの気づきから、自分の状況や環境はどんどん変わっていく。そういった自分の経験から

『カウンセリングの効果をより沢山の方に実感して頂きたい』『もっと身近に感じて頂きたい』

そう願いカウンセラーの道を目指しました。

【傾聴の大切さ】

カウンセリングにおいて、教育的支援が必要なことがあるということは否めません。
しかしカウンセラーに徹底して傾聴する姿勢があるからこそ、真の問題解決に繋がる微かな光を見出だせるものだと実感しています。
それを私に教え、厳しくトレーニングして頂いた先生に改めて感謝しております。

 

【充実した支援をしたい】

カウンセラーとして沢山の方と出会い、カウンセリングをさせて頂く中で、「もしかするとこの方をあの方にお繋ぎできたらもっと良い方向にいかれるのでは」と考えることがあります。

例えば、不安感で悩まれている方に対し、カウンセリングのご提案とともに、マインドフルネスの観点からストレッチや呼吸法等をご提案させて頂く場合、その道のプロの方にご協力して頂き、クライエント様にとってベストな状況をご提案させて頂いたり、引きこもりから社会生活からしばらく離れていらっしゃった方へ、カウンセリングで心を整えながらキャリア相談のプロの方へお繋ぎさせて頂くことで、クライエント様の心理的ご負担を最小限にしていく。

クライエント様にとってベストな選択が出来るよう支援側のコミュニケーションも大切にしています。

 

 

前の記事

母の願い